(介護予防) 通所介護
ポシブル 烏丸御池
【事業所番号:2690300146
】
ポシブル 桂
【事業所番号:2674000670
】
機能改善のためのトレーニングに特化した
半日デイサービス
ポシブル烏丸御池・ポシブル桂の特徴
1
一人ひとりの状態に合わせた
運動プログラム
心身状態や生活状況などを把握し、ご利用者様一人ひとりの目標達成に向けた運動プログラムを作成します。
2
最新機器を使ったトレーニング
空気圧で1s単位で負荷が変えられるフィンランド製のHURマシーンや適度な不安定性を持ち、重力を解放した状態でトレーニングができるレッドコードを使ったトレーニングが行えます。
3
専門知識と情熱を持った
スタッフのサポート
CMと連携してご利用者さまに合った介護計画を作成する生活相談員、ご利用者さまが安心してトレーニングができるように体調を管理する看護師、身体機能を維持するのプログラムを作成する機能訓練指導員など、それぞれの分野で専門的な知識を有するスタッフがご利用者さまの目標達成のためにサポートします。
4
体力測定による
身体機能の評価
3ヶ月に1回の体力測定を行うことで、現在の心身状態や状態の変化を知ることでモチベーションの維持向上につなげます。
測定結果は分かりやすいグラフにしてご利用者様にお渡しをします。
●ポシブル烏丸御池・桂 サービスのご案内
●ポシブル烏丸御池・桂 見学・体験 随時受付中
トレーニングのメリット
1
生活の質が向上
筋力の増強をして、転倒予防、移動能力の向上を図ることにより、生活の質が向上します。また、基礎代謝の向上、血流の改善にも役立ちます。
2
生活習慣病の予防・改善
筋力トレーニングをすることで糖代謝異常の予防や、脂質代謝の改善が期待できます。また、有酸素運動を行えば、体脂肪が燃焼しやすい身体をつくることも可能です。
3
痛みの軽減
関節周囲の筋力が向上することで、関節の負担を軽減することができ、傷みの改善や変形の予防につながります。
4
不安やうつ状態の改善
運動には不安感を取り除く効果があります。また、体を動かすことで気分転換を図ることもできます。
5
認知症予防改善
運動を行うことで注意力や判断力、計画・行動を調整する機能が向上するという研究成果が発表されています。
改善事例のご紹介
ポシブル烏丸御池・ポシブル桂は
こんな方におススメです!
1日の流れ
送迎
午前
午後
9:00
13:20
到着
9:10
13:30
体調確認、バイタル測定
9:20
13:40
準備体操
9:30
13:50
機能訓練開始
↓
↓
マシントレーニング
↓
↓
レッドコードプログラム
↓
↓
個別トレーニング
11:55
16:15
整理体操
12:10
16:30
サービス終了
送迎
1年に1度、満足度調査アンケートを実施しています
2020年度 アンケート結果UPしました
ポシブル烏丸御池
●ご利用者様
●ケアマネジャー様
ポシブル桂
●ご利用者様
●ケアマネジャー様
●過去年分アンケートもご覧いただけます
● トレーニングマシンの紹介
● 烏丸御池 地域密着型サービス運営推進会議
会議録【第三回】
改善事例のご紹介
◆◆◆ ご案内 ◆◆◆
●ポシブル烏丸御池・桂 見学・体験 随時受付中
●ポシブル烏丸御池・桂 サービスのご案内
●ポシブル烏丸御池・桂 スタッフ紹介
◆送迎エリア ご案内
◆運営企業
◆スタッフ募集のおしらせ
ポシブルスタッフ ブログ
高齢者の暮らしを考えるライフデザイン京都
ポシブル烏丸御池
〒604-0044 京都市中京区小川通り御池上る下古城町399
With京Seasons1階
TEL:075-255-7511 FAX:075-255-7512
ポシブル桂
〒615-8071 京都市西京区桂春日町67-1
グランレブリー桂PartU
TEL:075-925-7531 FAX:075-925-7532